アマゾン何考えてる?
たまにDVDなんか注文するので、アマゾンからメールが届いたりします。
おすすめ商品とかね。
で、本日もそんなメールが届いたのですが、わけわかんない。
おすすめ商品メールの場合、以前こういう商品を購入したとか、こういう商品を検索したとかで、その関連商品が紹介されるわけです。
たとえば「13日の金曜日」を購入していたら、スプラッター系の映画、という風に。
ところが、今回届いたメールは、これでございますよ。
Amazon.co.jpで、以前に「『桃色画報【ハードヴァージョン】 [DVD]』」をチェックされた方に、『遊星からの物体X 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]"』のDVDのご案内をお送りしています。『遊星からの物体X 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]』、現在好評発売中です。 ¥ 1,604(定価から¥ 196OFF)で注文するには以下のリンクをクリック
遊星からの物体X 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]
ジョン・カーペンター
参考価格: ¥ 1,800
価格: ¥ 1,604
OFF: ¥ 196
「桃色画報」というのは、イタリアの監督ティント・ブラスの、エロティック・ムービーです。かなり以前に購入したのですが、それを購入した人間に、どんな理由で「遊星からの物体X」を勧めるのでしょう?
いえ、確かに私はエロもグロも大好きですが、他の人にもこの組み合わせで勧めているのでしょうか。
疑問です。
それはそれとして「遊星からの物体X」は好きな映画なので、買おうかな♪
(アマゾンの思うつぼw)
| 固定リンク
コメント